前回までのお話は、上のメニューバーからどうぞ
こんにちは伊藤です。
今日は 「マル秘トレード手法」
の続きをお話しします。
前回のお話しがまだの方は
まずこちらを読んでからお進みください。
マル秘手法とは・・・
・たった週1回のトレードで
・勝ちは大きく、負けは小さい「損小利大」を実現
・年利200%~400% が期待できる
特徴は・・・
・チャートを見ない
・値動きの予想をしない
・銘柄選びをしない
・決まったタイミングで決まったものを決まっただけ売買する
(自分の判断不要)
・トレードするのは1か月に「5日」だけ
・トレード以外の時間は何もする必要なし
・経験や知識は不要
・誰がやってもほぼ同じ結果になる
・月利10%から100%の利益
・年利200~400%
・負け月は資金の10%程度
というものです。
こんな夢のようなトレードを実現してくれるのが
1年半前の2023年5月に上場した
「日経225オプション」という金融商品です。
この商品が私たちに
非常に大きなチャンスをもたらしてくれます。
”オプションならずっと昔からあるじゃないか”
と思われた方もいると思いますが
実はそうではありません。
昔からあったのは
オプションのラージというもので
運用するにはそれなりに大きな資金が必要でした。
例えばラージを使って
今回のマル秘トレードをした場合
500万円以上は資金が必要です。
しかし1年半前に
ラージの10分の1の価格の
「日経225のミニオプション」
が上場しました。
そのため50万円程度の資金で
運用できるようになったわけです。
またそれと同時に
「ミニ・ウィークリーオプション」
というものも上場しました。
これはこれから少しづつ解説していきますが
このウィークリーオプションというのは
1週間毎の 毎週金曜日にSQがくる
というオプションです。
つまり1週間ごとに利益が確定していく
と言う非常に面白い性質の商品です。
このウィークリーオプションも含めて
いくつかの銘柄を使っていきます。
ここまで読んで
なんだか難しそうだな・・・
と感じた方がいると思いますが
それは無理もありません。
「日経225オプション」をネットで検索してみますと
やたらと難しい言葉で説明したサイトや
書籍ばかりがでてきます。
正直
私でも理解できないような内容の本や解説動画も
たくさんあります。
しかし利益を出すために
そういったものは一切必要ありません。
そんな難しいこと知らなくても
十分に利益は出せます。
例えば
エンジンの仕組みのことなど
まったく知らなくても
自動車を運転できますよね?
それと同じです。
オプションも
実は株や先物と同じで
「利益を出すこと」だけに特化すれば
とてもシンプルな商品です。
もちろん極めようと思えば
キリがないほどの勉強が必要になりますが
知っても無駄なことや
不要なものは全部はぶいてしまって
「利益が出すことだけ」 を考えれば
株や先物のように
通常の商品とまったく同じです。
ごく普通に売買すればよく
特に難しいことは何もありません。
ですので
オプションで利益を出すためには
余計な勉強は一切不要です。
もちろん勉強したい方はしていただいて結構ですが
利益を出すことと
それとは別と思っていただいてもよいかも知れません。
なぜか?
私や私と一緒に開発をしてきたオプション開発チームが
今までんざん研究をしてきたからです。
要するに研究は
私たちにお任せいただければよく
あなたがやることはただ一つ
「まずは利益を出していただくために発注を覚える」
これだけです。
いくつかある銘柄を
順番に発注していきますので
そのやり方を覚えるだけです。
やり方と言っても普通に注文するだけですので
今まで株や先物などのトレード経験があれば
ごく普通にできます。
そうは言っても
「オプションのことがさっぱりわからない」
という方のために
大阪証券取引所が簡単にまとめた動画があります。
4分程の動画となりますので
こちらをご覧ください。
中身や仕組みを理解するというより
「通常の株と同じく板で注文して売買を行える銘柄」
という事を証券取引所もPRしています。
「マル秘トレード手法」とは・・・
【最低必要資金】
50万円程度を最低運用資金とします。
*証拠金により多少変動します
【勝ちトレード月の目安】
月利10%から100%の利益
※200%以上の利益が出るときもあります
【負けトレード月の目安】
資金の10%程度までを想定します。
【過去の最大負け月】
過去1年半で1度も負けた月はありません。
ただ、負ける月はいずれ来ます。
※その際の発生損失が最大で資金の10%程度
と想定しています。
【エントリーと決済】
毎月第2週の金曜から特定の複数の銘柄をトレードします。
以降は毎週木曜に一部のポジションを入れ替えます。
※この運用方法を行っている事例は
インターネット上には見つけることができませんでした。
※50万円から開始した場合
年間で120万円ほどの利益を狙う手法です。
運用利回りは年利200%~400%程度を想定しています。
2024年は50万円開始で今日現在150万弱の利益で推移しています。
※相場が上がっても下がっても
損失はほぼ一定となり
利益は青天井という設計になっています。
※なぜ勝てるのか?の説明が論理的に可能です。
今までの投資手法とは一線を画す
高い勝率と高い利回り
そして負けても損失は少額という手法です。
あなたがやることはただ一つ
「まずは利益を出していただくために発注を覚える」
このような手法です。
では次の解説動画で
実際の利益の様子などもお伝えしたいと思います。
続きはこちら
その他の記事は、上のメニューバーからどうぞ
ご質問などはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓